2008年04月24日

やきそば♪

嫁から、「早死にしたいんか?」

と言われますが、僕はインスタント商品が結構好きです。

そんな僕ですが、先日ローソンである意味懐かしいインスタント商品を見つけました。

それは『焼きそば』の類なのですが、



おなじみのUFOではなく・・・・・・
やきそば♪









スーパーカップでもなく・・・・・
やきそば♪









こちら♪
やきそば♪




ぺヤングでございます。



関西ではあまりなじみがありませんが、以前仕事で静岡に住んでいた頃は、コッチの方がメジャーで、よく食べていました。



素朴な味付けで、いけるんですね~。



言うなれば・・・・・・



旨く言えないんですね~



文章を仕事にしている人間としては失格ですが、ま、好みもありますんでね~




ただ、しいていえばUFOより、化学調味料っぽい味付けではなく、薄味な感じですかね。




もし、見ることがあって、インスタント商品に嫌悪感が無く、1回くらい食べたろかい、という方にはお勧めします。



(弱気なコメントですな。営業向きじゃありませんな。)


参考までに。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

ぺヤングソース焼きそば


「ペヤングソースやきそば」は1975年にカップソース焼きそばとして発売開始。「日清焼そばU.F.O.」(日清食品)、「マルちゃんやきそば弁当」(東洋水産)とともにカップ焼きそばのロングセラー商品である。「まるか食品」の企業名はあまり世間では認知されていないが、この「ペヤング」ブランドは販売地域である東日本(北海道を除く東北・関東甲信越静)と北陸の一部では非常に高い知名度を誇る。最近では北海道や関西以西の地域でも店によっては実験的に販売が行われているようである。希望小売価格は長らく155円(税抜き)であったが、小麦価格の引き上げに伴い2008年1月より170円(税抜き)へ改定された。



Posted by まきおくん at 21:38│Comments(4)
この記事へのコメント
ペヤングってダウンタウンの松ちゃんが好きなんですよね?
前にテレビで見て、あまりにも美味しそうに食べてたので、
一度食べてみたいと思ってたんです!
今度探しに行ってきまーす♪
Posted by やいちゃん at 2008年04月25日 08:02
やいちゃんさん こんにちは♪

そうなんです。
こいつがロングセラーなのがわかりますよ~

感想教えてくださいね!
Posted by まきおくん at 2008年04月26日 10:21
確か、イズミヤには普通に売ってたような…。

それよりも、バゴーンって焼きそばがあったの知りません?

もうないのかな?
Posted by ☆ぷりん☆ at 2008年04月30日 12:13
ぷりんさんこんちは☆

バゴーン覚えてますよ。

「やきそばバゴーン!!!」


ですよね!

ホームページ調べたら、リニューアルで『バゴォーン』という名前で登場してましたよ。


http://www.maruchanyakisoba.jp/
↑よかったらどうぞ
Posted by まきおくん at 2008年04月30日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。