2007年11月30日
でかびたあ~
今日、編集室でこれ、飲んでたんです。
あれですよ。
でかいヤツ
ミウラカズ

そう、デカビタC♪
お嫌いですか~? お好きですか~?
くぴくぴ飲んでますと、ふわさんから
『おおっ なつかしいな~』
とのコメント。
??
なつかしいですか?
皆様どうですか???
なんか個人的に気になってしまい、こんなことをブログアップしてしまいました。
この機会にもっとデカビタを知りたくなった方はこちらへどうぞ。
サントリーデカビタ
http://www.suntory.co.jp/softdrink/dekavita/

こんなおねえちゃんが出てきます。
デカビタ占いとか、ファッションチェックとか結構シュールな遊びが目白押しですよ~。でも、あくまで、『シュール』な感じがしますんで、ご了解のほどを・・・・・
最近、飲みました???
Posted by まきおくん at
21:41
│Comments(3)
2007年11月29日
食べたいもの・・・
今僕はおなかが減っております。
したがって、ちょいちょい紹介していた『ときどきむっしょう~に食べたくなるものランキング』をどーんと紹介しながら、食べてる気分になりましょう。
第7位は
でけでけで~ん
名門のラーメン!!

初めて食べたのは高校1年生の時でした。チャリンコで通学中にふと入ったところ、おっこれは旨いやないか!? 僕は入れ放題のネギをしこたまぶちまけ、麺:ネギ=1:1くらいにして食べるのが好きです。ついでに『骨なしから揚げ』の白い方を頼むのがパターンです。
つづきまして・・・第6位は!!
でけでけで~ん
お寿司で『トロサーモン』!!

もちろん回転寿司です。行ったら、必ず3皿は食べます。とりあえずサーモンが大好きです。僕の友人で『はまち』が大好きで、ペットの犬に『はまち』とつけている人がいました。それと同じくらい『トロサーモン』が好きです。
続きまして第5位は
でけでけで~ん
ひつまむし!

以前、静岡県の浜松市に住んでいた頃、初めて出会いました。まずはそのままうな丼で食べて、おかわりで薬味とともにほおばり、最後の締めはうな茶漬け!!
も~別腹です!!(^^)
今回最後の紹介、第4位は
でけでけで~ん
天下一品のこってり!!

一番すきなのはやっぱり京都の本店です。なんか、チェーン店のこってりより、ちょっとだけさらっとしてますね。
あ~腹減った!!!
ちなみに今日の昼ご飯。

冷凍高菜ピラフと冷凍の肉団子をレンジであっため、みどりのたぬきと食べました・・・・・
これはこれで、旨かったですよ・・・・・・
したがって、ちょいちょい紹介していた『ときどきむっしょう~に食べたくなるものランキング』をどーんと紹介しながら、食べてる気分になりましょう。
第7位は
でけでけで~ん
名門のラーメン!!

初めて食べたのは高校1年生の時でした。チャリンコで通学中にふと入ったところ、おっこれは旨いやないか!? 僕は入れ放題のネギをしこたまぶちまけ、麺:ネギ=1:1くらいにして食べるのが好きです。ついでに『骨なしから揚げ』の白い方を頼むのがパターンです。
つづきまして・・・第6位は!!
でけでけで~ん
お寿司で『トロサーモン』!!

もちろん回転寿司です。行ったら、必ず3皿は食べます。とりあえずサーモンが大好きです。僕の友人で『はまち』が大好きで、ペットの犬に『はまち』とつけている人がいました。それと同じくらい『トロサーモン』が好きです。
続きまして第5位は
でけでけで~ん
ひつまむし!

以前、静岡県の浜松市に住んでいた頃、初めて出会いました。まずはそのままうな丼で食べて、おかわりで薬味とともにほおばり、最後の締めはうな茶漬け!!
も~別腹です!!(^^)
今回最後の紹介、第4位は
でけでけで~ん
天下一品のこってり!!

一番すきなのはやっぱり京都の本店です。なんか、チェーン店のこってりより、ちょっとだけさらっとしてますね。
あ~腹減った!!!
ちなみに今日の昼ご飯。

冷凍高菜ピラフと冷凍の肉団子をレンジであっため、みどりのたぬきと食べました・・・・・
これはこれで、旨かったですよ・・・・・・
Posted by まきおくん at
21:26
│Comments(4)
2007年11月28日
ゆめふうせん
今日はワイヤーママのオフ会に潜入!!
普段から現役ママさんの目線に少しでも近づくため、キッズの笑顔に会うため、そして、キッズと遊ぶことで、ほんの少しでもママたちがホッと一息ついてもらうため、何やらいろんなことのため、参加させていただいてます。
今日の会場はココ

大津市にある「ゆめふうせん」
広々した会場にいっぱいのおもちゃ。
まだ、行ったことのないママさん! ぜひどうぞ。
大人1人100円の利用料でコーヒーや紅茶などのワンドリンクがついてます。
僕はカプチーノを頂きました。
(あっ以前ワイヤーママでも紹介しています)
あれだけ広くて、かわいい家や巨大なブロック、木のおもちゃなどがわんさかしていて、子どもたちにとっては最高の遊び場のひとつです。
(One of the most tanoshii asobiba! )
どれくらい楽しいかというと・・・・・

(またおのれかい!)
はい。僕がこんなに楽しいんだから、皆さんにも伝わりますよね。
ママさん! 貴重な意見や経験を聞かせてもらってありがとうございます。
そして、いつも応援ありがとう!
僕らもがんばります
普段から現役ママさんの目線に少しでも近づくため、キッズの笑顔に会うため、そして、キッズと遊ぶことで、ほんの少しでもママたちがホッと一息ついてもらうため、何やらいろんなことのため、参加させていただいてます。
今日の会場はココ

大津市にある「ゆめふうせん」
広々した会場にいっぱいのおもちゃ。
まだ、行ったことのないママさん! ぜひどうぞ。
大人1人100円の利用料でコーヒーや紅茶などのワンドリンクがついてます。
僕はカプチーノを頂きました。
(あっ以前ワイヤーママでも紹介しています)
あれだけ広くて、かわいい家や巨大なブロック、木のおもちゃなどがわんさかしていて、子どもたちにとっては最高の遊び場のひとつです。
(One of the most tanoshii asobiba! )
どれくらい楽しいかというと・・・・・

(またおのれかい!)
はい。僕がこんなに楽しいんだから、皆さんにも伝わりますよね。
ママさん! 貴重な意見や経験を聞かせてもらってありがとうございます。
そして、いつも応援ありがとう!
僕らもがんばります

Posted by まきおくん at
23:26
│Comments(3)
2007年11月27日
幸せダブルでしょう!
運転中のこと。
踏み切りの前で電車の通過を待っていたとき、ふと横を見るとこんなことが。

よく見ていただくとわかると思いますが、ミラーの中にすっぽりちょうど僕の車が納まってました!!
う~ん グッタイミ~ン
小さな幸せ♪
速攻でポケットから携帯を取り出し、素早くシャメ!!
写り具合を確認し、車を再発進。
後ろの車にちょっとプレッシャーをかけられ、逃げるようにダッシュ!
たったこれだけのことですが、やっぱり嬉しい。
たまたま時計を見たら誕生日だったり、レシートが7揃いだったり。
幸せは道端や目の前に結構落ちているもんだなと・・・
幸せパート2!
今日も差し入れいただいちゃいました。
ありがとうございます!
苺大福でした(^-^)
僕のむしょうに食べたくなるもの第3位です。
苺大福をめぐる編集室のひともんちゃくはこちらから↓
http://wire.shiga-saku.net/
ああ、夜は更けていく・・・・
Posted by まきおくん at
22:21
│Comments(2)
2007年11月26日
ペコちゃんのうわさ
こんばんは。
さしずめ、すしづめ、今日も差し入れ、ありがとうブログです!!
今日いただいたのは、まずはこちら
手作り抹茶蒸しケーキ!!

ほおばっております!!

(すんません。オッサンのアップで)
なかはもっちり♪ 手作りって、こう、違いますよね。
コンビニのおにぎりとか、180円とかの高いやつでもやっぱ、家で握ったのとちがいますもんね。
ありがとうございます。
そして、お口直しにはこれ!!
七五三にぴったりミルキーちゃん。
赤と白があるみたいですです。

今日は『白』の方をいただきます。

どうやら、今年の七五三から復活したそうです。
しつこくない甘さがええですね~
ありがとうございます!!
せっかく懐かしいものをいただいたので、ちょっとペコちゃんとミルキーのコトを調べてみました。
すると、あるサイトでミルキーには色んな噂があることが判明しました。
少し抜粋してみますと・・・・・
~最後までかまずになめると、いいことがある~
へー、これは知らなかった。僕はすぐ噛みます。
~好きな人と仲良くなりたい時にミルキーを一緒に食べると思いが通じる~
なんか、かわいいじゃないですか。
~ミルキーを100粒食べると、いくら遠くに離れていても、夢の中でおかあさんに会える~
100粒は、どうでしょうか??だんだん、うわさの度合いがエスカレートしてきていますね。
~ミルキーをなめてるとほっぺが赤くなってほっぺたがおちちゃうよ。あと、身長が大きくなってモデルになれるかも~
もう、うわさでは無いですね。感想と、願望です。
~熱い紅茶に入れるとおいしいといううわさ~
えっ?これもスグ確認できます。うわさでは???? 無い!!!
~マッチョな人は いつもミルキーをなめている~
もうお好きにどうぞ・・・・・
詳しくはこちら。
ぺこちゃんのうわさサイト
http://fujiya-milky.com/uwasa/koukai-1.html
しっかし、これだけ盛り上がっているという、ミルキーのステータスというか日本人への浸透度はスゴイ!!!

ワイヤーママにもこんな素敵なうわさが流れるような、とっても神秘的で魅力のあるカリスマお役立ち雑誌になりたいなあ。
~ワイヤーママを5回以上読むとその1ヶ月間家族で深刻なケンカは起きない~
とか。
ま、いつまでも『役に立つ→買っていただける』というスタンスでありたいですけどね。
そう、僕の仕事は役に立ち、育児を楽しくできるような情報誌『ワイヤーママ』をお届けすることです!!
こんなにも応援してくれる読者ママさんのためにもがんばろうっと!
さしずめ、すしづめ、今日も差し入れ、ありがとうブログです!!
今日いただいたのは、まずはこちら
手作り抹茶蒸しケーキ!!

ほおばっております!!

(すんません。オッサンのアップで)
なかはもっちり♪ 手作りって、こう、違いますよね。
コンビニのおにぎりとか、180円とかの高いやつでもやっぱ、家で握ったのとちがいますもんね。
ありがとうございます。
そして、お口直しにはこれ!!
七五三にぴったりミルキーちゃん。
赤と白があるみたいですです。

今日は『白』の方をいただきます。

どうやら、今年の七五三から復活したそうです。
しつこくない甘さがええですね~
ありがとうございます!!
せっかく懐かしいものをいただいたので、ちょっとペコちゃんとミルキーのコトを調べてみました。
すると、あるサイトでミルキーには色んな噂があることが判明しました。
少し抜粋してみますと・・・・・
~最後までかまずになめると、いいことがある~
へー、これは知らなかった。僕はすぐ噛みます。
~好きな人と仲良くなりたい時にミルキーを一緒に食べると思いが通じる~
なんか、かわいいじゃないですか。
~ミルキーを100粒食べると、いくら遠くに離れていても、夢の中でおかあさんに会える~
100粒は、どうでしょうか??だんだん、うわさの度合いがエスカレートしてきていますね。
~ミルキーをなめてるとほっぺが赤くなってほっぺたがおちちゃうよ。あと、身長が大きくなってモデルになれるかも~
もう、うわさでは無いですね。感想と、願望です。
~熱い紅茶に入れるとおいしいといううわさ~
えっ?これもスグ確認できます。うわさでは???? 無い!!!
~マッチョな人は いつもミルキーをなめている~
もうお好きにどうぞ・・・・・
詳しくはこちら。
ぺこちゃんのうわさサイト
http://fujiya-milky.com/uwasa/koukai-1.html
しっかし、これだけ盛り上がっているという、ミルキーのステータスというか日本人への浸透度はスゴイ!!!

ワイヤーママにもこんな素敵なうわさが流れるような、とっても神秘的で魅力のあるカリスマお役立ち雑誌になりたいなあ。
~ワイヤーママを5回以上読むとその1ヶ月間家族で深刻なケンカは起きない~
とか。
ま、いつまでも『役に立つ→買っていただける』というスタンスでありたいですけどね。
そう、僕の仕事は役に立ち、育児を楽しくできるような情報誌『ワイヤーママ』をお届けすることです!!
こんなにも応援してくれる読者ママさんのためにもがんばろうっと!

Posted by まきおくん at
21:54
│Comments(0)