2008年04月29日
見逃したあ~!
以前の仕事から僕の通勤はずーっと車。
仕事中もかなりの距離を走るもんですから、車の保険のCMでよくあるフレーズには、全く喜びを感じません。
年間平均で3万キロ、社会人になって今年で丸12年、
約36万㌔
走ってます。
って
もうすぐ
月到着してまうやん・・・・

なので、車の走行距離メモリアルに出くわすこともしばしば。
なのに先日ふとメーターを見ると・・・

見逃してるやん!!!!!
100001キロって・・・・・
残念!!
仕事中もかなりの距離を走るもんですから、車の保険のCMでよくあるフレーズには、全く喜びを感じません。
年間平均で3万キロ、社会人になって今年で丸12年、
約36万㌔
走ってます。
って
もうすぐ
月到着してまうやん・・・・

なので、車の走行距離メモリアルに出くわすこともしばしば。
なのに先日ふとメーターを見ると・・・

見逃してるやん!!!!!
100001キロって・・・・・
残念!!
Posted by まきおくん at
19:34
│Comments(4)
2008年04月24日
やきそば♪
嫁から、「早死にしたいんか?」
と言われますが、僕はインスタント商品が結構好きです。
そんな僕ですが、先日ローソンである意味懐かしいインスタント商品を見つけました。
それは『焼きそば』の類なのですが、
おなじみのUFOではなく・・・・・・

スーパーカップでもなく・・・・・

こちら♪

ぺヤングでございます。
関西ではあまりなじみがありませんが、以前仕事で静岡に住んでいた頃は、コッチの方がメジャーで、よく食べていました。
素朴な味付けで、いけるんですね~。
言うなれば・・・・・・
旨く言えないんですね~
文章を仕事にしている人間としては失格ですが、ま、好みもありますんでね~
ただ、しいていえばUFOより、化学調味料っぽい味付けではなく、薄味な感じですかね。
もし、見ることがあって、インスタント商品に嫌悪感が無く、1回くらい食べたろかい、という方にはお勧めします。
(弱気なコメントですな。営業向きじゃありませんな。)
参考までに。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
ぺヤングソース焼きそば
「ペヤングソースやきそば」は1975年にカップソース焼きそばとして発売開始。「日清焼そばU.F.O.」(日清食品)、「マルちゃんやきそば弁当」(東洋水産)とともにカップ焼きそばのロングセラー商品である。「まるか食品」の企業名はあまり世間では認知されていないが、この「ペヤング」ブランドは販売地域である東日本(北海道を除く東北・関東甲信越静)と北陸の一部では非常に高い知名度を誇る。最近では北海道や関西以西の地域でも店によっては実験的に販売が行われているようである。希望小売価格は長らく155円(税抜き)であったが、小麦価格の引き上げに伴い2008年1月より170円(税抜き)へ改定された。
と言われますが、僕はインスタント商品が結構好きです。
そんな僕ですが、先日ローソンである意味懐かしいインスタント商品を見つけました。
それは『焼きそば』の類なのですが、
おなじみのUFOではなく・・・・・・

スーパーカップでもなく・・・・・

こちら♪

ぺヤングでございます。
関西ではあまりなじみがありませんが、以前仕事で静岡に住んでいた頃は、コッチの方がメジャーで、よく食べていました。
素朴な味付けで、いけるんですね~。
言うなれば・・・・・・
旨く言えないんですね~
文章を仕事にしている人間としては失格ですが、ま、好みもありますんでね~
ただ、しいていえばUFOより、化学調味料っぽい味付けではなく、薄味な感じですかね。
もし、見ることがあって、インスタント商品に嫌悪感が無く、1回くらい食べたろかい、という方にはお勧めします。
(弱気なコメントですな。営業向きじゃありませんな。)
参考までに。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
ぺヤングソース焼きそば
「ペヤングソースやきそば」は1975年にカップソース焼きそばとして発売開始。「日清焼そばU.F.O.」(日清食品)、「マルちゃんやきそば弁当」(東洋水産)とともにカップ焼きそばのロングセラー商品である。「まるか食品」の企業名はあまり世間では認知されていないが、この「ペヤング」ブランドは販売地域である東日本(北海道を除く東北・関東甲信越静)と北陸の一部では非常に高い知名度を誇る。最近では北海道や関西以西の地域でも店によっては実験的に販売が行われているようである。希望小売価格は長らく155円(税抜き)であったが、小麦価格の引き上げに伴い2008年1月より170円(税抜き)へ改定された。
Posted by まきおくん at
21:38
│Comments(4)
2008年04月22日
カステラカステラ♪
ふわさんのブログと思った人ごめんなさい。
マキオクンデシタ。
さてさて、新事務所になって早ひと月。
先日またしても差し入れいただきました~


今の事務所は2階にデザイナーさんがいらっしゃいます。
みんなでコーヒーと一緒にいただきました!!!!!
カステラ、大好きなんですが、特に上の茶色い部分が好きです。
あの茶色いところだけを集めたカステラって無いのだろうか??
とにかく有難うございます!!
マキオクンデシタ。
さてさて、新事務所になって早ひと月。
先日またしても差し入れいただきました~


今の事務所は2階にデザイナーさんがいらっしゃいます。
みんなでコーヒーと一緒にいただきました!!!!!
カステラ、大好きなんですが、特に上の茶色い部分が好きです。
あの茶色いところだけを集めたカステラって無いのだろうか??
とにかく有難うございます!!
Posted by まきおくん at
21:23
│Comments(0)
2008年04月15日
ワイヤーママ5月号発売!!!

昨日、おかげさまで最新号発売しましたよ~~~
滋賀県の家族がGWに楽しめるような企画でお送りいたします!!
ご覧のようにカラフルな表紙!!
楽しさ目一杯で作りました。
特集は、見てのお楽しみ♪
また、ホームページではええ年のおっさんたちがムービーで今月号を紹介しています。
併せてどうぞ!!
http://shiga.wire.co.jp
もしかしたらまだアップされて無いかも・・・・・
宜しくお願いしますね~~~♪
Posted by まきおくん at
20:46
│Comments(2)
2008年04月02日
エイプリル
昨日はエイプリルフールでした。
皆様おしゃれな『嘘』つきましたか?
ウチの嫁さんは、気を利かせて(?)
『宝くじ当たったよ!!』
とメールをくれました。
人を信じて疑わない僕は、あっさり、ころりとだまされ、
小躍りどころかお祭り騒ぎ!
ええ、残念ながら・・・
あたりませんね~
そんな簡単にはね~
ま、でも、ほんの少しですけど楽しい時間でした。
皆様おしゃれな『嘘』つきましたか?
ウチの嫁さんは、気を利かせて(?)
『宝くじ当たったよ!!』
とメールをくれました。
人を信じて疑わない僕は、あっさり、ころりとだまされ、
小躍りどころかお祭り騒ぎ!
ええ、残念ながら・・・
あたりませんね~
そんな簡単にはね~
ま、でも、ほんの少しですけど楽しい時間でした。

Posted by まきおくん at
22:05
│Comments(2)