2008年02月18日
春は習い事の季節です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ワイヤーは全国に展開していて、そのほとんどが14日発売。
ですので、この時期は全国のワイヤーから最新号が届きます。
まずはワイヤーのパイオニア、徳島版!!

徳島はすでに7年目。ページも多いし、子育てママには当たり前にワイヤーの名前は認知されています。
そしてお次は滋賀のお隣、三重版!!

三重は隔月で発行されています。記事の内容の濃さは、いつも感心しています。見習わないといけません・・・・
続きましては愛媛版!!

徳島の隣県愛媛もワイヤーイズムが着々と浸透している模様です。あーびん社長のコラムもほのぼのしていて、面白いですよ。
社長コラム↓
http://ameblo.jp/earvin/
そしてはるか遠く、僕も行った事が無い土地、ワイヤー秋田版!!

秋田ってどんなところ!? こうして送っていただくおかげで、少しずつ身近なところになっています。
そして我が滋賀版!!!

再度宣伝です~~
しかし、今月はどこの県も習い事特集♪
みなさん、お役立て下さいね~
ですので、この時期は全国のワイヤーから最新号が届きます。
まずはワイヤーのパイオニア、徳島版!!

徳島はすでに7年目。ページも多いし、子育てママには当たり前にワイヤーの名前は認知されています。
そしてお次は滋賀のお隣、三重版!!

三重は隔月で発行されています。記事の内容の濃さは、いつも感心しています。見習わないといけません・・・・
続きましては愛媛版!!

徳島の隣県愛媛もワイヤーイズムが着々と浸透している模様です。あーびん社長のコラムもほのぼのしていて、面白いですよ。
社長コラム↓
http://ameblo.jp/earvin/
そしてはるか遠く、僕も行った事が無い土地、ワイヤー秋田版!!

秋田ってどんなところ!? こうして送っていただくおかげで、少しずつ身近なところになっています。
そして我が滋賀版!!!

再度宣伝です~~
しかし、今月はどこの県も習い事特集♪
みなさん、お役立て下さいね~
Posted by まきおくん at
20:48
│Comments(0)