この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年01月24日

雪降ってますね~

今日は早めの更新です。




なんの写真か分かりませんよね。


今日、ご存知の通りかなりの雪でしたので、空を見上げて撮った写真です。




僕の記憶が確かならば、あれは小学校の頃。




スキーの教室でマキノに行ったときの雪が忘れられません。




当日も今日のようにしんしんと雪が降っていて、適度な寒さの中スキーをしておりました。




もうすぐ帰る時間になった頃、バスに乗る前にふと見上げると、相変わらず雪が音もなく降っていたわけですが、その時の降り方がとても幻想的で見いってしまったのです。




その日は全く風がなく、落ちてくる雪がまるで止まったかのように空に写っていました。



雪は重力のみに引かれ、本当にゆっくり、ゆっくりと地面まで落ちていくのです。




時間が止まったような、写真を見ているかのような、簡単に言えばえもいわれぬような、景色が広がっていました。




そのことをクラスの友達と話し合ったことがすごく記憶に残っていて、毎年雪が降ると、空を見上げます。



でも、タイミングの問題なのか、もしかしたら当時の記憶が間違っているのか、あれから一度もそんな雪の日にめぐり合えません。




なんか、キレイとか、そういうのを通り越した静かで印象的な時間でした。




たまにはこんなことで。icon04

  


Posted by まきおくん at 16:59Comments(0)