今日も取材でこんなん会いましたけど・・・・
今日も取材にレッツゴーです。
まずはガソリン入れて・・・
っちゅうか、高!!
僕、こういうときこそ、ガソリン税とかちょっと下げて、ガソリン代の高騰を国がおさえるとかするべきやと思うんですけどね。
皆さん、どう思います?原材料費とかにしわ寄せ来たら結局経済まわらへんと思うのになあ。
社会批評はええとして、
ぐんぐん車を小一時間ほど走りまして、取材先到着!
すると最初の取材先でこんなの見つけました。
これ、幼稚園の子ども達がパソコンで描いたそうです。
う~んうまい!!。おそるべし。
この世代の子ども達が大きくなたら、学校の授業もパソコンでするんやろか?
生きていく術を学ぶのが教育のひとつであるなら、これからの必須項目。
僕達オトナは子ども達に生きていく術を伝えていかなければ・・・
と、さりげなく自覚する日になりました。
あと、今日出会った景色がこちら。
よかったら、ドライブするときにでも、行ってきてください。今週末くらいまでが見ごろかなと。
河瀬駅付近の国道8号線沿いです。他にもたくさんコスモス畑ってあると思いますが・・・
好きな花はちゅーりっぷのまきおくんでした。(色は赤がいいです)